ご飯のお供として今大人気のラー油きくらげ。
ごま油でお馴染みの「かどや」と「小豆島醤油」のブレンド佃煮で、おにぎりの具にもおすすめと楽天やネット通販の口コミでもすごく評判なんですよね。
今日はそんなラー油きくらげについてご紹介します。
G1(ぐーわん)グランプリ金賞受賞のラー油きくらげ
|
G1(グーワン)グランプリは、おにぎりの具、№1を決定する選手権で、ラー油きくらげは2018年に見事金賞受賞しています!
おにぎりの具としてNo1ということは、まさにご飯のお供No1ですよね^^)
きくらげのコリコリした食感と、フライドガーリックの香ばしさ、ピリッとしたラー油の辛さが食欲をそそります。
食べだすとご飯が止まらなくなる、その美味しさを是非実感してください。
◆きくらげは栄養たっぷり
|
コリコリした食感が特徴のきくらげですが、実は栄養成分たっぷりの食材としても人気なんですよね。
きくらげには女性には嬉しい成分コラーゲンも入っています。
更には、ビタミンD、水溶性食物繊維、鉄分、カルシウムなどの健康に効果的な栄養がたっぷり。
なんと鉄分はレバーの3倍、カルシウムは牛乳の2倍も含まれているんですよ。
きくらげってそこまで頻繁に食べる食品ではないので、こういう風にご飯がすすむ佃煮として簡単に食べることができるっていうのがまた良いですよね。
このきくらげの佃煮に、かどやの純正ごま油をベースにつくられたラー油がブレンドされているので、美味しい訳ですよね。
◆食べ方はご飯のお供だけではありません
|
ラー油きくらげの食べ方はホントにいろいろ!
あったかご飯やおむすびはもちろんですが、ラーメン・チャーハン・野菜炒め・焼そば・冷麺・冷やっこに乗せて食べるのもおすすめです。
口コミでは、お茶漬けにしてもGOODと評判ですよね。
ラー油きくらげで自分の好きなレシピを増やしていくのも楽しいかもしれません。
ラー油きくらげ佃煮の口コミ
ラー油きくらげ佃煮を購入した人の感想や口コミを見てみましょう。
・クセになる美味しさで、3回目の購入です!ご飯がすすみます!
・期待どおりの商品でとても美味しいです。また注文したいと思います。
・キクラゲの良さがひきたつ美味しさです。おすすめです。
・歯ごたえ、味、適度な辛味、すべて満足を越える一品です。特に、卵かけご飯に最強のパートナーです。
・きくらげの食感といい、ラー油のピリ辛さといいとにかく美味しいです!
・おにぎりの具にするとなんとも言えない美味しさです。
・めっちゃ美味しいです。リピしてます。友達にもあげたら癖になるとその友達もリピしました。
・きくらげが嫌いな息子も気付かずたべてました。リピ決定です。
・旅行先での朝食で初めて食べた時は、あまりの美味しさに感動しました!これがあれば、ご飯何杯でもおかわりでします(笑)
・とっても美味しくてご飯に合います。ニンニク入ってますが、臭いはそんなに気になりませんでした。
・美味しい。とにかく美味しい。御弁当、おにぎり何にでも入れて食べてついつい食欲が沸いて食べ過ぎです。
・ラーメンやチャーハンのトッピングに、お弁当の一口おかずに、飽きることのない名脇役です。
・キクラゲのナムルみたいで、ご飯が進む。おつまみにもいけます。美味しい。
・きくらげのコリコリ食感のラー油は、少し甘みのある辛さで本当に美味しくご飯が進みました!
・佃煮系は苦手だったのですが、味付けが胡麻油ニンニクが入ってるからか私にはちょうどよく、ご飯によくあってとても美味しかったです。
口コミを見てみましたが、ピリッとした辛さがクセになる!美味しい!という口コミがすごく多くて好評ですね。
一つが190gの個包装になっているので、お友達におすそ分けとしてちょっとしたプレゼントとして使うのにも便利ですよね。
最後に
ご飯のお供として大人気の佃煮、ラー油きくらげについてご紹介しました。
小豆島の醤油とかどやのラー油がブレンドされた佃煮で、一度食べるとピリッとした辛さがクセになると口コミでも評判です。
ご飯だけでなく、ラーメンや焼きそば、野菜炒めに使っても美味しいおすすめの佃煮です。
|