|
暑い夏はやっぱりアイスコーヒーが飲みたくなりますよね。
美味しくて手軽に飲めるアイスコーヒーとして人気なのが、ホーマーアイスコーヒー。
ホーマーのアイスコーヒーは加糖・無糖・低糖の3種類があって、珈琲専門店用としてよく知られています。
今日はそんなホーマーのアイスコーヒーについて、口コミ等を交えてご紹介していきます。
ホーマー 珈琲専門店用のアイスコーヒーについて
ホーマーのアイスコーヒーは、鈴鹿山系の湧水と厳選されたレギュラーコーヒー100%を使用して、ネルドリップで丹念に抽出されたものです。
ネルドリップはコーヒーを入れる手法の一つで、ネルと呼ばれる布製のフィルターで抽出を行ってコーヒーを入れる方法になります。
ホーマーのアイスコーヒーは暑い夏におすすめの逸品になります。
◆ホーマー アイスコーヒー無糖 珈琲専門店用
|
ネルドリップ方式の抽出で丹念にドリップしたものです。
しっかりとしたコクと程よい苦みのバランスが絶妙の無糖タイプになります。
・夏場は、毎日何杯もアイスコーヒーを何杯も飲むのでコストパフォーマンスが高いこのアイスコーヒーは、冷蔵庫の常備品です。
・雑味のない、爽やかなお味で美味しいです。
・濃くもなく、薄くもなく、丁度良い美味しさで、毎年お世話になっています。
・氷と牛乳を入れてアイスカフェ・オ・レにして飲んでいます。牛乳の入れる量によってまた味わいが変化して美味しいです。
・ブラックで飲むと、味の違いが歴然です。牛乳を入れても勿論美味しいです。
・美味しいです。まとめて買えて便利です。
・程よい苦みがたまりません。安いの買うと薄くて不味いのですが、これはおいしいです。
◆ホーマー アイスコーヒー加糖 珈琲専門店用
|
ネルドリップ方式の抽出で丹念にドリップしています。
しっかりとしたコクと程よい苦みがする加糖タイプのアイスコーヒー。
・がぶがぶ飲めるアイスコーヒーで美味しいです。
・後味がよく値段も手頃で美味しいです。
・パック入りのアイスコーヒーとしてはどこのコーヒーよりも美味しいと思います。
・安くて、本格的なアイスコーヒーだと思います。夏は、ドリップするのも億劫なので買いました。氷を入れても、薄くなく美味しいです。
・ホーマーに出会ってからは毎日のコーヒータイムが待ち遠しくてなりません。
・専門店の味で、値段も手頃。毎年5月からリピ購入しています。
◆ホーマー アイスコーヒー低糖 珈琲専門店用
|
ネルドリップ方式の抽出でドリップしています。
薄めのタイプが好きな人には低糖タイプがおすすめです。
・甘さ控えめなところが良かったです。
・低糖タイプでも十分甘く、深いコクと酸味が混じった味わいがします。
・ほんのり甘くとても深みがあり美味しいです。個人的には牛乳で割って飲むのが好きです。
・とても美味しいです♪うちはこのコーヒーを手放せません‼︎毎回注文しています。
・毎年買って3年ほどになりますが、これは外せません。
ホーマーアイスコーヒーの無糖・加糖・低糖の口コミを見てみましたが、価格も手頃で味も美味しいと評判が良いみたいですね。
価格は確かにすごくリーズナブルというか安いなぁと私も思いました^^
【内容量】1000ml×12本入りで、無糖が税込み2,980円、加糖・低糖が税込み2,985円です。
12本入りをスーパーで購入して家に持って帰ってくると、かなり重いし大変ですよね。
そういう大変さを考えてみても、この価格!おまけに送料無料で購入できるというのはありがたいですね!
更に紙パックなので、捨てる時も簡単です^^
最後に
今日は、ホーマーの珈琲専門店用のアイスコーヒーについてご紹介しました。
種類は無糖・加糖・低糖と3種類があるので、お好みに合わせて購入できます。
厳選されたレギュラーコーヒーを鈴鹿山系の湧水を使用し、ネルドリップで丹念に抽出したアイスコーヒーです。
ギフトとしてもおすすめです。
|