コロナウィルスの感染があって、最近はなかなかカフェでゆっくりコーヒーを楽しんだりすることができにくくなりましたよね。
そんなコーヒー好きなあなたにおすすめしたいのが、自宅でもカフェの味を体験できる珈琲きゃろっとのお試しコーヒーセットです。
珈琲きゃろっとのコーヒーは、数々のグランプリを獲得した焙煎人がご注文を受けてから生豆を焙煎し届けてくれる、こだわりのコーヒーなんです。
今日はそんな珈琲きゃろっとのコーヒーお試しセットについてご紹介します。
珈琲きゃろっとのおすすめポイント
①鮮度にこだわったコーヒー豆
コーヒーが美味しく飲める期間は、豆を焼いてから常温保存で約1ヶ月なんです。
どれだけ素晴らしい品質のコーヒー豆であっても、何ヶ月も経過すると酸化してコーヒーの味に影響を及ぼします。
珈琲きゃろっとでは、焙煎後は新鮮なうちに出荷するということにとことんこだわっています。
②品質の高いコーヒー豆を選定
珈琲きゃろっとでは、スペシャルティコーヒーという世界的にも希少な高品質のコーヒー豆を扱っています。
なんとこのスペシャルティコーヒーの流通量は、世界中で生産されるコーヒー豆のわずか数パーセントしか流通していません。
さらに、コーヒー豆の中に欠点豆が混入されていないかをしっかり確認して取り除くようにしています。
この取り除く作業は「ハンドピック」といいます。
ハンドピックは一粒ずつ取り除くことなんで、手間やコストがかかるため実行しているコーヒー屋さんはほとんどないのですが、珈琲きゃろっとではこの工程を外すことなくしっかり手間暇をかけて選定しています。
③美味しいコーヒーの味を引き出す焙煎技術
生豆を焼く技術を焙煎と言いますが、この焙煎という技術は奥が深く一筋縄ではいかないものなんです。
その日の気温・湿度・時間によっても違いが出てくるのはもちろん、豆の銘柄や収穫された年によっても焙煎方法は変わってきます。
また焙煎の技術は年月だけでまかなえるものでもないのです。
つまり、仮説・検証・分析・改善を何度も記録して繰り返し、コーヒーと真剣に向き合うことが大切なんです。
珈琲きゃろっとでは全ての焙煎行程を1秒単位で記録して、科学的にも焙煎方法を検証してきています。
日々、素材の味を最大限に引き出す焙煎を行っているのです。
④美味しいコーヒーを創るために設計された特別な焙煎機
優れた焙煎には焙煎技術だけでなく、焙煎機も重要になってきます。
珈琲きゃろっとの焙煎機は科学未来館の展示ロボットを製作した「井上製作所」の井上さんに設計&制作をしてもらっています。
この焙煎機には熱量測定システムという機能や、焙煎機の排気風量・釜温度数を数値化するような独自の改良が施されています。
珈琲きゃろっとの焙煎機と同じ機能を備えた焙煎機は世界で1台だけです。
珈琲きゃろっとの初回お試しセットが45%オフとお得!
珈琲きゃろっとをお試ししたいという人におすすめなのが、初回お試しセットです。
初回限定お試しセット(約40杯分)が通常4,244円(税抜)のところ、45%オフ!1,980円(税抜)で購入できます。
おまけに送料無料です!
・グアテマラ プラン・デル・グアヤボ農園200g(中深煎り)
・コスタリカ モンテ・コペイ エル・エンシノ農園200g(中煎り)
かなりお得な価格になっているので、気になる人はこの初回お試しセットから初めてみるのが良いかもしれませんね^^
珈琲きゃろっとの口コミ
珈琲きゃろっとの口コミを見てみましょう。
・上品な味わいとすっきりな感じが好みの方にはおすすめです。
・新鮮なローストでいただけるのが嬉しいです。
・雑味のない澄んだ味に感動さえ覚えました。
・もう以前のコーヒーが飲めなくくらいハマっています。
・ついに本物のコーヒーに出会えました!
というように、珈琲きゃろっとの口コミは、やっと本物のコーヒーに出会えた!といった口コミが多いです^^
コーヒー豆の鮮度とか私はそこまで気にしたことはなかったのですが、ひとつひとつのこだわりが味に差をつけているというのがわかりますよね。
最後に
珈琲きゃろっとの初回限定お試しコーヒーセットについてご紹介しました。
数々のグランプリを獲得した焙煎人がチョイスした珈琲きゃろっとの焙煎コーヒー。
初回限定お試しセットは送料無料で、1杯あたり約53円とかなりお得です。
本物のコーヒーを味わいたい!
自宅でもカフェのようにコーヒーを楽しみたいという人におすすめです。