グルテンフリー、無添加で食物繊維が豊富なおからパウダー。
料理だけでなくお菓子やパン作りなどいろんなレシピに使えるので、口コミで人気が上昇中なんです。
中でも人気なのがニチガのおからパウダー。
今日はそんなニチガのおからパウダーについてご紹介します。
おからの栄養成分は?
おからは大豆から豆腐をつくる過程で、豆乳を絞った後の残りになるのですが、このおからにも体に嬉しい成分がたっぷり入っています。
大豆イソフラボンや食物繊維、不飽和脂肪酸、リノール酸やオレイン酸といった体の環境を整えてくれる成分が豊富に含まれています。
おからの栄養成分ってホントに半端ないんですよね。
ニチガおからパウダーのおすすめポイント
|
◆食物繊維はレタスの30倍
ニチガおからパウダー100gあたりの食物繊維は約42gなんです。
1日あたりの食物繊維摂取目安が男性19g、女性17gとなっていることからみても、どれだけ多く含まれているかってのがわかりますよね。
◆糖質・カロリーカットでダイエットにもおすすめ
更に嬉しいのは、にちがおからパウダーのカロリーは小麦粉の約20~30%カット、糖質は食パンの約89%がカットされているというところ。
糖分控えめで低カロリーはホントに助かりますよね。
ダイエットしたい人や糖分やカロリーを控えたい人におすすめです。
◆超微粉パウダーで色んなレシピに使用できる
ニチガおからパウダーは料理に使いやすい超微粉タイプ(約150メッシュ)。
細かい粉なので、ダマになりにくいからお菓子やパン作りにピッタリなんです。
小麦や片栗粉などの代わりに、色んな料理のレシピに使うことができます。
◆こだわりの原料&安心の国内製造
ニチガおからパウダーが使っている大豆は、遺伝子組み替え不使用(GMO検査)で合格した原料のみ使用しています。
また、加工製造は日本国内で行っているので安心安全です。
ニチガおからパウダーの口コミは?
ニチガおからパウダーを実際に購入した人の感想や口コミを見てみましょう。
・粉末が細かくて美味しいと思います。
・舌触りも良くざらつきが少なく、料理にも使いやすいです。
・ダイエット用として飲み物・スープ類・ヨーグルトに溶かしていますが、溶けやすく使い勝手が良いです。
・糖質オフ対策として購入。いいペースでダイエットできています。
・ヨーグルトにかけたり、おから蒸しパン、おからクッキーのレシピにも使用しています。
・ヨーグルトに混ぜて食べると、結構な満足感があります。
・食物繊維を日常的に摂取する目的で購入しました。ジッパーが付いていて保管するときにも便利です。
・小腹が空いた時に、飲み物やヨーグルトに混ぜて食べてます。便秘に効果がありました。
・おからパウダーを毎日摂取するようになってからお通じも良く少しずつお腹も引っ込んで来ました。
・ニチガのおからパウダーはおなかに馴染むので色んなレシピに使えます。
・超微粒粉でサラサラです。糖尿病予防として毎日食べています。
・お味噌汁に入れて食べていますが、喉に引っ掛かることもなく食べやすいので、毎日続けられそうです。
ニチガおからパウダーの口コミを見てみましたが、超微粉で繊細なので食べやすいし、料理にも使いやすいと口コミでも好評ですね。
ダイエット目的で食べている人もかなり多く、体重が減ったという口コミも多かったですし、便秘が治ったといった口コミも多い印象をもちました。
口コミ件数も400件以上ある中で、口コミの総合評価も4.7と高評価です。
人気の高さがわかりました^^)
最後に
口コミで人気のニチガのおからパウダーについてご紹介しました。
超微粉のおからパウダーなので、小麦粉や片栗粉の代わりに色んなレシピにも使いやすいと評判です。
大豆由来なので栄養成分も豊富、食物繊維もたっぷり摂れて低カロリーなので、ダイエットしたい人や糖分を控えたいという人におすすめです。
|