寒い季節は冷たいお弁当より、やっぱり温かいお弁当が食べたいですよね。
そんな人におすすめしたいのが、口コミで人気のサーモス保温弁当箱JBG-2000です。
そんな保温力バツグンの弁当箱、サーモスJBG-2000についてご紹介します。
サーモス保温弁当箱JBG-2000はどんなところが人気なの?
|
◆温かいスープやお味噌汁が飲める!
保温弁当箱の魅力は、何といっても温かいスープやお味噌汁が飲めるというところですよね。
寒い冬は特にスープやお味噌汁を飲むと体が温まります。
◆保温だけでなく保冷もできる!
保温弁当箱JBG-2000は、熱を伝えない真空断熱層構造だから保温だけでなく保冷もできるんです。
温かいご飯やスープを保温するだけかと思っていたのですが、保冷もできるので暑い夏の季節でも大活躍してくれそうですね。
夏は冷たいスープや冷麺などを入れて食べるのも楽しそうです^^)
一番上が常温スペースになっているので、おかずなどの常温でキープしたいものはそこにセットします。
◆大容量なのにコンパクト!
サーモス保温弁当箱JBG-2000は、ご飯容量はお茶碗3.8杯分(約1.6合)の大容量サイズです。
育ち盛りの男の子にもピッタリです。
こんなにたっぷり大容量なのに、コンパクト収納できるっていうのが良いですよね。
◆容器はフタをはずせば電子レンジOK!
お弁当箱の容器はフタをはずせば電子レンジでチンできます。
電子レンジで再加熱して入れるとスープやご飯もホカホカの状態が長く維持できます。
◆食器洗い乾燥機の使用もOK!
サーモス保温弁当箱JBG-2000は食器洗い乾燥機で洗えます。
もちろん丸洗いもOKなので、自方でやりやすい方法を選択してください。
*保温容器を食器洗い乾燥機に入れたり、水中に放置するのはNGです。
保温容器・ごはん容器・おかず容器・スープ容器・ハシ・ハシケース。
持ち歩きに便利な長さが帰られるハンディ・ショルダーストラップ付き。
本体サイズ:幅16㎝×奥行13.5㎝×高さ23㎝
おかず容器:0.4L、ごはん容器:0.75L、スープ容器:0.3L
重量:約1㎏
サーモス保温弁当箱JBG-2000の口コミや評判は?
サーモス保温弁当箱JBG-2000を実際に購入した人の感想や口コミを見てみましょう。
・ご飯容器は丼弁当にも使用しています。以前使っていた保温弁当箱よりも温かくて良いみたいです。
・汁漏れもなく温かいお弁当が食べられると高校生の息子が喜んでいます。
・お昼に開けたら湯気が出る程温かかったと喜ばれました。
・軽いし保温性にも優れています。長く使っていきたいです。
・主人用に購入。思ったより容量が大きくたくさん入ります。
・保温力が高く、おかず入れる容器も大きすぎず使いやすいです。ご飯は1.5合位入るので、息子も満足しています。
・保温力が高いです。スープ入れのフタが閉めやすいので使いやすいです。
・朝の6時に入れて、お昼まで温かいと息子が喜んでいました。
・保温力は5時間たっても温かく、普段使用には、問題無いです。
・部活で寒い時期にも温かいお弁当が食べられると息子が大喜びです。
・デザインもシンプルでカッコ良いです。
・容器も洗いやすいです。
・朝5時に作っているのですが、お昼13時頃でも温かいです。
サーモス保温弁当箱JBG-2000の口コミを見てみましたが、朝作ったお弁当がお昼頃まで十分温かいと口コミでも好評ですね。
寒い場所で冷たいお弁当を食べないといけないという人には、特におすすめかなと思いました。
やっぱり温かいお弁当の方が美味しいですもんね^^)
最後に
口コミで人気のサーモス保温弁当箱JBG-2000についてご紹介しました。
サーモスは美味しく保温・保冷してくれるので、1年を通して使用できるお弁当箱です。
たっぷり入る大容量なので育ち盛りの男の子にもピッタリ!
是非ホカホカのご飯とスープを体験してください^^)
|