新感覚のリキュールとして今人気を集めているのが、梅乃宿のあらごしシリーズ、あらごしみかん酒です。
珍しいお酒なので、お歳暮などのギフトでも大人気です。
日本酒発祥の地と言われる奈良の梅乃宿酒造で作られた高品質のお酒、あらごしみかん酒。
今日はそんな梅乃宿酒造のあらごしみかん酒(1,800ml)についてご紹介します。
梅乃宿酒造あらごしみかん酒デザートリキュール1,800ml
|
あらごしみかん酒は、温州みかんの果肉をたっぷりと詰め込んだ、デザート感覚のリキュールです。
アルコール度数は7度。
1,800mlのあらごしみかん酒には、なんと約22個分のみかんを使用しています。
外の皮と内の皮、種や筋を丁寧に取り除いて、果肉一粒一粒をつぶさないよう細心の注意を払ってブレンドしています。
みかんの甘くて爽やかな香りと味だけでなく、果肉のつぶつぶが口の中で弾ける感覚が楽しめます。
果肉のつぶつぶ食感が楽しいと口コミでも人気なんです。
キンキンに冷やしても美味しいし、ロックで飲むのもOKです^^)
梅乃宿酒造のあらごし飲み比べセットもおすすめ
|
梅乃宿酒造のおすすめ人気商品には「あらごし飲み比べセット」があります。
あらごしみかん酒だけでなく色んな味を楽しみたいという人におすすめです。
5種類のあらごしシリーズ(720ml)から3種類を選んでセットにしたものです。
・ゆず(アルコール8度)
四国や九州の天然国産ゆず果汁をたっぷり使った、口当たりの良いリキュールです。
ゆず特有の爽やかな風味と酸味が特徴です。
・あらごしもも(アルコール8度)
国産の白桃を丁寧に裏ごしして、梅乃宿酒造の日本酒とブレンドさせています。
本当に桃のデザートを食べているような果実感が特徴です。
・あらごしりんご(アルコール7度)
国産のりんご果汁と果肉が入ったりんごジュース感覚で飲めるリキュールです。
すりおろしりんごと角切りりんごの両方を使用しているので、自然な甘さを味わえます。
・あらごし梅酒(アルコール12度)
青梅と完熟梅の両方を使った梅乃宿の梅酒に吉野梅の果肉をブレンド。
甘酸っぱい梅の香りとトロッとした濃厚な味わいが楽しめます。
3本セットになる「あらごし飲み比べセット」はお歳暮やお中元などのギフトに大人気です。
日本酒が好きな方へのギフトにおすすめです。
梅乃宿あらごしみかん酒デザートリキュール1800mlの口コミ
梅乃宿あらごしみかん酒デザートリキュール1800mlの口コミを見てみましょう。
・何度もリピートしてます。このシリーズはどれもハズレがありません!
・こんなにみかんの粒がしっかりしてるのに飲みやすいし味も美味しいお酒があるなんて!とビックリしました。
・お正月に大好きなあらごしみかん酒が飲みたいと思い注文しました。飲みやすくて大好きです。
・通販で購入できて良かったです。梱包も丁寧で綺麗なのでお歳暮などのギフトにもおすすめです。
・食事と一緒に頂いてもさっぱりしているのでとても合います。
・みかんジュースのように、ゴクゴク飲めてしまうのですぐになくなりそうです。
・つぶつぶ果汁もたくさん入っていて、ロックで飲んでも炭酸で割って飲んでも美味しいです。甘過ぎず丁度良い酸味で濃いです。
・友人の誕生日ギフトに購入しました。すごく美味しいと喜んでくれました。
・果肉がたっぷり入っており、非常に飲みやすく皆から好評です。これは、ハマりますね。
・みかんのつぶつぶがたくさん入っていて、とてもフルーティーでおいしいです。
梅乃宿酒造のあらごしみかん酒デザートリキュールの口コミを見てみましたが、ほとんどの口コミが美味しいと絶賛していました。
口コミレビュー評価も4.88と5点満点に近くかなりの高評価です。
まさに日本酒というより新感覚のデザートリキュールな飲み物という感じですね^^)
最後に
新感覚のお酒、梅乃宿酒造のあらごしみかん酒デザートリキュール(1,800ml)についてご紹介しました。
お酒だけどジュース感覚で飲める、飲みやすいリキュールとして口コミでも大人気です。
珍しいお酒なので、ホームパーティーなどでこのあらごしみかん酒があると、一気に盛り上がりそうですね^^)
お歳暮などのギフトにもおすすめです。
|